• 2.5→3
  • 2.5次元ではない3.0次元舞台の情報
ドクター・コッペリウス

【3.0レポート】冨田勲 追悼特別公演 冨田勲×初音ミク『ドクター・コッペリウス』

冨田勲 追悼特別公演

冨田勲×初音ミク『ドクター・コッペリウス』

世界的作曲家・シンセサイザー・アーティストの冨田勲が、この5月に他界した。身近なところでは往年のアニメ『ジャングル大帝』や『リボンの騎士』、テレビ番組ではNHKの『今日の料理』や『きょうの健康』等日本人誰もが耳にしたことがあるはずだ。そんな冨田勲が亡くなるギリギリまでスタッフ・クリエイターと進めていた企画が、この『ドクター・コッペリウス』、もちろん世界初演となる。他界前にストーリー原案と音楽の構想はほとんどを遺しており、冨田氏が長年追い求めてきた【宇宙への夢と希望】に満ち溢れた巨大なストーリーが、オーケストラとシンセサイザー、そしてバレエと3DCGを伴いながら展開、バーチャル・シンガーの初音ミクも登場する。宇宙へ飛び立つことを夢想する主人公コッペリウスと、それを叶えるべく異界からやってきた初音ミクが織りなすストーリーとなっており、小惑星イトカワ、そしてその先の未知なる星へ、宇宙を自在に行き来しながら展開される、壮大な時空を超えたスペースバレエシンフォニーとなる。また、新たに0楽章を冨田サウンドから構成したものを加えて、今回の演奏となる。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。